HPを作ったり、他の病院検索サイトを利用したりしていたが、更なる集客を目指すために導入した。また予約システムも付いていたので。
来院患者にアンケートを取っているが、新患患者はネット検索してくる方が多く、その中でもEPARK経由の方は多い。また予約システムもあるのでHPにリンクできそれもいいと思う。
またアフターサービスもしっかりしており、休日の確認メールや院内感染対策をどうしているかの提案や、ワクチンネット受付などの提案など積極的に介入してくださるのは助かる。また新しいシステムを導入したときなども職員へのレクチャーを行なってくれたり。
また料金プランの見直しなどもEPARK側から提案してきてくれたり、他のサイトなどとはひと味もふた味も違うフットワークの軽さを感じる。
特になし。もう少し安ければなおよし。
予約システムなどはなれてしまえばいいと思う。
予約システムと当院で導入している電子カルテとの連携をしたのでネット予約の効率化をさらに図っていきたい。
Web問診機能も連携したので院内で稼働させ業務効率化、コロナ対策を充実させていきたい。
特に患者様から反応、感想は聞いておりません。
新患患者にアンケートを取っているが、Web経由が半数以上、その中でEPARK経由はそれなりのウエイトを占めている。
EPARKによる再診ネット予約をしたことのある人は継続してされている。使い勝手がいいのであろう。
コロナ対策でWeb問診を導入したいなと考えていたところにタイミング良く伊藤さんが案内してくれたため。
診療効率化、待ち時間対策。コロナ対策。